◇サイズ◇ |
ブランドによってサイズが色々あるので実際に付けて鏡で見てみよう。
|
|
◇レンズの大きさ◇ |
レンズの大きさもブランドによって異なる。初心者はレンズが大きいほうが視界が広がるので良い。
最近は球状レンズで大きさは普通だが、レンズが丸いことによって視界が広くなるゴーグルもある。
|
|
◇レンズの枚数◇ |
ダブルレンズとシングルレンズがある。ダブルレンズのほうが曇りにくいのでなるべくならダブルレンズを選ぼう。
|
|
◇レンズの交換◇ |
晴れた日、曇りの日などそれぞれの天候に適したレンズの色があるので、取り外しが出来るとベスト。
最近は始めから換えのレンズが入っているゴーグルも売っている。
|
|
◇レンズの色◇ |
下記の表を参考にレンズの色の特徴を知ろう!
|
レンズの色 |
イメージ |
レンズの機能 |
イエロー系 |
 |
悪天候、ナイターで調子がいい。晴天の時は眩しくて不向き |
ローズ系 |
 |
万能タイプ。雪の凹凸を見やすく、コントラストが強くでるから曇りや雪の日に視界を明るくしてくれる。
晴天の時はイエロー系より眩しくなく、やや曇りの時はオレンジ系より明るく感じる。 |
オレンジ系 |
 |
万能タイプ。天気の良い時や悪い時でもオールラウンドに使える。ナイターや、暗くなってきた時はイエロー系より見づらい |
グレー系 |
 |
晴天・雪の時は調子がいい。悪天候、ナイターには不向き。 |
クリアー系 |
 |
悪天候、ナイターに調子がいい。天候の良い時は眩しくて不向き。 |
ミラー系 |
 |
晴れに強い。光を反射するから眩しさを一番押さえてくれる。けどちょっとでも天候が悪くなると全体が暗くなって見づらい。 |
|